なんと。
気付けば5月も半ば。
腰痛で空港内をウロウロしていなかったので、久しぶりにかま栄にやってきました。
お待ちかね。5月のかまぼこはこちら!
アスパラベーコン‼︎
北海道のアスパラって美味しいよね。
小さい頃、アスパラとラベンダーを間違えたことがあります。
なんか似てるよね?
…。
今晩の アテは
かま栄です。
んで、今日の発泡酒は「夏限定クリアアサヒ夏の涼味」
コリアンダーシードとオレンジピール使用。
コリアンダーシードって、パクチーの種子なんですよ。
知ってました?
パクチーの葉っぱと違って 柑橘系の甘い香りとスッキリとした風味が特徴です。
効能は 消化促進、整腸。お腹にガスが溜まった時にもいいんです。
デトックス、抗菌作用もあり、リラックス出来るので頭痛にも良いとされます。
オレンジピールは 漢方では陳皮と呼ばれています。よく芳香性健胃薬に使用されます。
陳皮の効能では鎮咳ですが、発泡酒なので喉を冷やしてしまうので ここでは期待できません。
この発泡酒では整腸作用、消化促進、抗うつ作用が期待されます。
(ほんとか?)
この2つが使用されているので、食欲がなく、落ち込んでいる方にオススメの発泡酒です。
ぱーっと飲んで元気出しましょう。
たまには登録販売者で勉強した漢方について 書いてみました。ペーパーだけどね。
したっけシェー‼︎
(ごく一部の道民の サヨナラの挨拶。したっけね‼︎の ね‼︎ が訛ってシェーになったとされる)